2013年04月29日
待った待った山陰!
やっと、凪の山陰行ってまいりました!
今回は、酒ちゃん艇、KENさん艇、ポッキー艇、裕さん艇、八ちゃん丸の5艇でコラボデェ~ス!
朝一、今日は、いつもの出遅れなしで、酒ちゃん艇に次ぐ2番手の出発。
なんてスムーズに出航出来たんかねぇー? DEKOさん (ブフッ!)
なんか、今日は違いそぅー!
そうです、朝一から72cmの鯛を、ラインを巻いて出されてを繰り返し、やっとの事でゲット!

その後45cmのヒラメをソルティーベイトシラウオトッピングで揚げ、この日の夜の釣った魚を食べる会の
材料は確保できました!

そして、釣れない裕さんにシラウオをあげて、2艇でカサゴ釣り(ソルティーベイトシラウオトッピングで)
私23~32cmのカサゴ20匹、チビアコウ1匹祐さんもカサゴそこそこ釣られて、いいおみやげデキマシタ!
酒ちゃん艇に様子見行ったら、酒ちゃん「ポッキーさん、様になったスロジギスタイルで、えーの、よけ釣っとるでー!」
との事。
KENさん艇に近づいたら、アオハタ1匹で地球ばっかり釣っているDEKOさんをイジリながら
60オーバーの鯛2匹ヒラマサ1匹で星ミッツマングローブ!





さっすがーKENさん!
そして納竿して、帰航したら、ポッキーパパさん
50のマハタ、40オーバーのアコウ、40オーバーのクエ、80オーバーのスズキ!
「参りました!」
そして、初の顔合わせに来てくださった、おかやんさん!
思ってたイメージとは全然ちがい、元気はつらつの、とても明るい方で、会って話して
本当に身近に感じる方でありました。(忙しい中、来て頂き、本当に有難うございました!)
そして最後に酒ちゃん艇帰航!
クーラー開けるとそこには57のヒラメ、一番美味しいサイズの鯛、そしてアコウ!

やっぱ、師匠にはかないません!
最後DEKOさんもなんか釣っとったようなきがするぅ~?
でもOちゃん60のマゴチ、船際でバラシ!
イタイ○ウズでごじゃりましたぁ~!
でも、やっぱ山陰はええよねぇ~!
今日の釣果

又皆で行きまっしょい!
今回は、酒ちゃん艇、KENさん艇、ポッキー艇、裕さん艇、八ちゃん丸の5艇でコラボデェ~ス!
朝一、今日は、いつもの出遅れなしで、酒ちゃん艇に次ぐ2番手の出発。
なんてスムーズに出航出来たんかねぇー? DEKOさん (ブフッ!)
なんか、今日は違いそぅー!
そうです、朝一から72cmの鯛を、ラインを巻いて出されてを繰り返し、やっとの事でゲット!

その後45cmのヒラメをソルティーベイトシラウオトッピングで揚げ、この日の夜の釣った魚を食べる会の
材料は確保できました!


そして、釣れない裕さんにシラウオをあげて、2艇でカサゴ釣り(ソルティーベイトシラウオトッピングで)
私23~32cmのカサゴ20匹、チビアコウ1匹祐さんもカサゴそこそこ釣られて、いいおみやげデキマシタ!
酒ちゃん艇に様子見行ったら、酒ちゃん「ポッキーさん、様になったスロジギスタイルで、えーの、よけ釣っとるでー!」
との事。
KENさん艇に近づいたら、アオハタ1匹で地球ばっかり釣っているDEKOさんをイジリながら
60オーバーの鯛2匹ヒラマサ1匹で星ミッツマングローブ!






さっすがーKENさん!
そして納竿して、帰航したら、ポッキーパパさん
50のマハタ、40オーバーのアコウ、40オーバーのクエ、80オーバーのスズキ!
「参りました!」
そして、初の顔合わせに来てくださった、おかやんさん!
思ってたイメージとは全然ちがい、元気はつらつの、とても明るい方で、会って話して
本当に身近に感じる方でありました。(忙しい中、来て頂き、本当に有難うございました!)
そして最後に酒ちゃん艇帰航!
クーラー開けるとそこには57のヒラメ、一番美味しいサイズの鯛、そしてアコウ!

やっぱ、師匠にはかないません!

最後DEKOさんもなんか釣っとったようなきがするぅ~?
でもOちゃん60のマゴチ、船際でバラシ!
イタイ○ウズでごじゃりましたぁ~!
でも、やっぱ山陰はええよねぇ~!
今日の釣果

又皆で行きまっしょい!
Posted by 八ちゃん at
18:30
│Comments(16)
2013年04月21日
ヤッチャッタ!第2弾!
昨日、DEKOさんからのお誘い、即OK!
4時にパレティーフジで待ち合わせ、途中のセブンでばったり酒ちゃん。
酒ちゃん「DEKO!おまえが風呼んだんじゃろがぁ~!」と朝一のご挨拶。
酒ちゃんグループはS子、DEKOさん、T先生、自分はO迫それぞれにGO-!
朝の船の準備もできて、
さぁー目的地に、でも第二凸丸遅い遅い!
DEKOさん「このあいだより走らんの~? 八ちゃん先に行っといて!」
で先に目的地に着いても、DEKOさん止まったままの様子。
心配になって、ひき帰したら、いちよ進んでる?
DEKOさん「2馬力じゃけーそんな走らんよ!」
と言ってナントカ到着
皆、白魚の胴つきでボチボチメバルが揚がり、
わたしもこのメバル筆頭に24、23、あとボチボチ!
そうして楽しく釣っていたら、DEKOさん先週に引き続き第2弾!
「八ちゃん!わし、ドーリー足らしたまま走りよったわぁ~!」
はぁ~! ポッキーパパ現象じゃぁ~!
どうりで走らなかったはず! 次回第3弾は必ず あると思うよ~!
で空気読めないDEKOさん 一人だけ!
これじゃけぇ~! やれんわい!
その後昼に風がきつくなったので、納竿!
お疲れ様でした!
今日の私の釣果
今日のカサゴの薄作り
と、青地の焼霜
いっただきまぁ~す!
4時にパレティーフジで待ち合わせ、途中のセブンでばったり酒ちゃん。
酒ちゃん「DEKO!おまえが風呼んだんじゃろがぁ~!」と朝一のご挨拶。

酒ちゃんグループはS子、DEKOさん、T先生、自分はO迫それぞれにGO-!
朝の船の準備もできて、

さぁー目的地に、でも第二凸丸遅い遅い!
DEKOさん「このあいだより走らんの~? 八ちゃん先に行っといて!」
で先に目的地に着いても、DEKOさん止まったままの様子。
心配になって、ひき帰したら、いちよ進んでる?
DEKOさん「2馬力じゃけーそんな走らんよ!」
と言ってナントカ到着
皆、白魚の胴つきでボチボチメバルが揚がり、
わたしもこのメバル筆頭に24、23、あとボチボチ!

そうして楽しく釣っていたら、DEKOさん先週に引き続き第2弾!
「八ちゃん!わし、ドーリー足らしたまま走りよったわぁ~!」
はぁ~! ポッキーパパ現象じゃぁ~!
どうりで走らなかったはず! 次回第3弾は必ず あると思うよ~!

で空気読めないDEKOさん 一人だけ!

これじゃけぇ~! やれんわい!
その後昼に風がきつくなったので、納竿!
お疲れ様でした!
今日の私の釣果

今日のカサゴの薄作り

と、青地の焼霜

いっただきまぁ~す!
Posted by 八ちゃん at
19:31
│Comments(12)
2013年04月20日
これは、ひどい!
今日は、27日でやめるお好み焼き屋さんに、かーさんと二人でいって、一杯やって
その後、袋町の立ち飲み屋で又飲もうと訪れたのですが!
一杯だったので、近くのレジャー施設で、ひさしぶりに ボーリング
シチャイマスタ!
でも、受付が名前間違えて私の名前「ショウジ」って書いたのに、
レーンのスコアに表された名前・・・・・

これはひどい!(スコアもですが!)
そのせいで、このおばはんに1度も勝てないし、
さいごのゲームも勝てない!

負けっぱなしはいやなので、一つ摘んでやれと3000ゼニーがパー!

こいつが取りたいが為に3000ゼニーと思うだけで、「腹立ちます!」
その後、立ち飲み屋に寄って、又あやちゃんが優しいので、ズルズル飲んで
お家に帰りました!
速攻で、ミーちゃん{なんしょったんや~!」と言わんばっかりで、エサをさいそくします。
「どうも、スンマセン!」
その後、袋町の立ち飲み屋で又飲もうと訪れたのですが!
一杯だったので、近くのレジャー施設で、ひさしぶりに ボーリング
シチャイマスタ!
でも、受付が名前間違えて私の名前「ショウジ」って書いたのに、
レーンのスコアに表された名前・・・・・

これはひどい!(スコアもですが!)
そのせいで、このおばはんに1度も勝てないし、

さいごのゲームも勝てない!


負けっぱなしはいやなので、一つ摘んでやれと3000ゼニーがパー!


こいつが取りたいが為に3000ゼニーと思うだけで、「腹立ちます!」

その後、立ち飲み屋に寄って、又あやちゃんが優しいので、ズルズル飲んで
お家に帰りました!
速攻で、ミーちゃん{なんしょったんや~!」と言わんばっかりで、エサをさいそくします。
「どうも、スンマセン!」

Posted by 八ちゃん at
00:59
│Comments(8)
2013年04月16日
大事にしてね!
昨日、この間からK山さんが、「本田のエンジン、オイル漏れるけー、治しといてね!」
「いつでもええけぇ~!」というエンジン。 ヒマだったので、ボランティア!
このホンダの2馬力調べてみると、ヘッドカバーが錆びてオイル漏れ!

しかし、このヘッドカバーを外すのにロアーユニットとエンジン離さないといけないホンダの造り、
車でもおおじょこきます!(さすがバイクあがり!)

この写真のようにホンダは遠心クラッチなので、エンジン外すと、他のエンジンとは違ってシャフトが見えません!
そして、ボルトが錆びておれたりしたので、元の位置から少しズレタところに1ミリ小さい径のタップを切って
加工!
で、あたらしいカバーを合う様に穴加工。


そして、ちょっとしか使わないのに、3000円もする液体ガスケット!

その後、新しいボルトのネジ部分にシリコン塗って組み付け、オッケイー!
(これは、次回バラス時にサビで回らなくなるのを防ぐため)
今回も半分以上のボルトがさびでまともに外れないので、折れたり、頭の六角の形が無くなってたり
大変でした!
皆さんもたまには、エンジンのカバーを外して、キャブの吸い込みと電装いがいの所に真水を掛けて
洗ってやって下さい!
もっと、船外機を労って大事にしてね!
そして、今日、K山さん
すっとんきょうの顔して
取りにこられますたぁ~!
はぁ~!
「いつでもええけぇ~!」というエンジン。 ヒマだったので、ボランティア!

このホンダの2馬力調べてみると、ヘッドカバーが錆びてオイル漏れ!

しかし、このヘッドカバーを外すのにロアーユニットとエンジン離さないといけないホンダの造り、
車でもおおじょこきます!(さすがバイクあがり!)

この写真のようにホンダは遠心クラッチなので、エンジン外すと、他のエンジンとは違ってシャフトが見えません!
そして、ボルトが錆びておれたりしたので、元の位置から少しズレタところに1ミリ小さい径のタップを切って
加工!

で、あたらしいカバーを合う様に穴加工。


そして、ちょっとしか使わないのに、3000円もする液体ガスケット!

その後、新しいボルトのネジ部分にシリコン塗って組み付け、オッケイー!
(これは、次回バラス時にサビで回らなくなるのを防ぐため)
今回も半分以上のボルトがさびでまともに外れないので、折れたり、頭の六角の形が無くなってたり
大変でした!
皆さんもたまには、エンジンのカバーを外して、キャブの吸い込みと電装いがいの所に真水を掛けて
洗ってやって下さい!
もっと、船外機を労って大事にしてね!

そして、今日、K山さん
すっとんきょうの顔して
取りにこられますたぁ~!
はぁ~!
Posted by 八ちゃん at
21:47
│Comments(9)
2013年04月13日
第二凸丸進水式
前日、DEKOさんから、「S子で進水式になったので、八ちゃん、わしの船で一緒に釣ろうや~!」
私、DEKOさん始めての船でゆっくり思うようにした方がいいと思って、「じぶんの船持って行きますよ!」
って言ったんですが、DEKOさん人とのコミュニケーション好きな明るい人なので、甘えさせてもらって
同船で~す!
まづ、KENさんからのシャンパ~ン!


DEKOさん、優しく栓を開けて、・・・・「噴かない!」
KENさん 「かしてみいー!」
振りあげて!「ブッシュウ~~~~~!」
船とDEKOさんにかけまくって、
う~~ん!KENさん盛り上げ役者、「サイコー!」
やっぱりKENさん!
そしてお披露目の第2凸丸!

小さいと思ったんですが、なんのなんの!船内は1廻り長い私の船よりひろ~い!
そして、いざ出航!
DEKOさん、エンジンのリコイルひっぱる! 引っ張る!ヒッパル!ひ~~~ぱる!
・
・
・
掛かりません。
たまに、バックファイヤー 「パァーン!」
「DEKOさん、不規則な点火、プラグ悪いんジャマイカ?」
と言うことで外して見ると「え~~っ!」

整備不良 「ピィ~~~!」
すぐ私がDEKOさんの車乗ってE浜まで行って、管理人の井上さんにプラグ貰って
ファイヤー!1発!
オッケイ~!
井上さん、DEKOさんから「有難うございました。」とのことでした。
そして、出船、まづ最初の岩場で初のメバリング。
「おもしろ~い!」
DEKOさんにやり方教えてもらって、割りと釣る事が出来ました。
そして、酒ちゃんのいるポイントへ行ったら,酒ちゃん、もう70匹釣って、飽きたから、Kロトへ
タイラバ行くって!
途中KENさんとのTELで初タイラバのS岡君、速攻でチヌ、鯛、揚げたとの事
その後今度は白魚で胴つき仕掛けで
DEKOさん
私

楽しく昼前まで釣ってコンダケ~!
底が見えてないですが、メバルは30匹以上います。
あと、アジ、サバ、カサゴ、チビ鯛、釣れました!
今日は、あまり釣りモードになってなかったのですが、しっかり楽しめて、DEKOさんのおかげで、ビールも
3本飲めたし、帰ってミーちゃんもおすそわけで喜んだし!
かーさんが造った、メバルの大葉揚げで又ビールとポン酒でマッタリ~!

ホント、いい1日でした!
私、DEKOさん始めての船でゆっくり思うようにした方がいいと思って、「じぶんの船持って行きますよ!」
って言ったんですが、DEKOさん人とのコミュニケーション好きな明るい人なので、甘えさせてもらって
同船で~す!
まづ、KENさんからのシャンパ~ン!


DEKOさん、優しく栓を開けて、・・・・「噴かない!」
KENさん 「かしてみいー!」
振りあげて!「ブッシュウ~~~~~!」
船とDEKOさんにかけまくって、
う~~ん!KENさん盛り上げ役者、「サイコー!」
やっぱりKENさん!
そしてお披露目の第2凸丸!

小さいと思ったんですが、なんのなんの!船内は1廻り長い私の船よりひろ~い!
そして、いざ出航!
DEKOさん、エンジンのリコイルひっぱる! 引っ張る!ヒッパル!ひ~~~ぱる!
・
・
・
掛かりません。
たまに、バックファイヤー 「パァーン!」
「DEKOさん、不規則な点火、プラグ悪いんジャマイカ?」
と言うことで外して見ると「え~~っ!」

整備不良 「ピィ~~~!」
すぐ私がDEKOさんの車乗ってE浜まで行って、管理人の井上さんにプラグ貰って
ファイヤー!1発!
オッケイ~!
井上さん、DEKOさんから「有難うございました。」とのことでした。
そして、出船、まづ最初の岩場で初のメバリング。
「おもしろ~い!」
DEKOさんにやり方教えてもらって、割りと釣る事が出来ました。
そして、酒ちゃんのいるポイントへ行ったら,酒ちゃん、もう70匹釣って、飽きたから、Kロトへ
タイラバ行くって!
途中KENさんとのTELで初タイラバのS岡君、速攻でチヌ、鯛、揚げたとの事
その後今度は白魚で胴つき仕掛けで
DEKOさん

私


楽しく昼前まで釣ってコンダケ~!

底が見えてないですが、メバルは30匹以上います。
あと、アジ、サバ、カサゴ、チビ鯛、釣れました!
今日は、あまり釣りモードになってなかったのですが、しっかり楽しめて、DEKOさんのおかげで、ビールも
3本飲めたし、帰ってミーちゃんもおすそわけで喜んだし!
かーさんが造った、メバルの大葉揚げで又ビールとポン酒でマッタリ~!

ホント、いい1日でした!

Posted by 八ちゃん at
21:06
│Comments(15)
2013年04月07日
廿日市桜祭り
昨日、廿日市の友達の坪ちゃん、(トドのつまり)いわゆる便秘がひどくて
天候も悪いし、あしたは、祭りヤメ!ということで、家でたらふく飲んで朝寝てたら、
早くから、「おう!はよこいや!まっとるで!」との事。
いつも振り回されます。
なんでも、昨日焼きそばにマーボ豆腐ぶちかけて、たらふく食ったら、どっちゃり出たそうで、
朝一番からズルズル中国醸造蔵出し参加です。
で、チケット買って、庄原牛買って

又、ズルズル飲んで

変なユルキャラ見て、

あっ!皆さんチョット待ってテ下さい!
ブログ打ちながら、気分悪いので、チョットトイレ行ってきます!
・
・
・
・
・
すみません!今トイレから帰還致しました!
かーさん「もう、いやだぁ~」
と非難されながらも、又しょうこりもなく日記はつづくぅ~~~~
で「なんじゃったかいのう?」
そうそう、ここの祭りで7合くらい飲んで
次は桜祭りの会場にはしごのこころだぁ~!

坪ちゃんの友達の校長先生も地元なので、あまりにもハイなワタスに「もうちょっと目立たないように!」
と周りに気遣います!

でも、飲みだすと止まらないので、又ズルズルマッタリ~!
ホントいい一日でした!


天候も悪いし、あしたは、祭りヤメ!ということで、家でたらふく飲んで朝寝てたら、
早くから、「おう!はよこいや!まっとるで!」との事。
いつも振り回されます。

なんでも、昨日焼きそばにマーボ豆腐ぶちかけて、たらふく食ったら、どっちゃり出たそうで、
朝一番からズルズル中国醸造蔵出し参加です。

で、チケット買って、庄原牛買って

又、ズルズル飲んで

変なユルキャラ見て、

あっ!皆さんチョット待ってテ下さい!
ブログ打ちながら、気分悪いので、チョットトイレ行ってきます!
・
・
・
・
・
すみません!今トイレから帰還致しました!
かーさん「もう、いやだぁ~」
と非難されながらも、又しょうこりもなく日記はつづくぅ~~~~
で「なんじゃったかいのう?」
そうそう、ここの祭りで7合くらい飲んで
次は桜祭りの会場にはしごのこころだぁ~!

坪ちゃんの友達の校長先生も地元なので、あまりにもハイなワタスに「もうちょっと目立たないように!」
と周りに気遣います!

でも、飲みだすと止まらないので、又ズルズルマッタリ~!
ホントいい一日でした!



Posted by 八ちゃん at
21:42
│Comments(8)
2013年04月05日
ニューオープン!
今日、私たちが作ったビストロオープンです!
プロデュースBY MIU君あんどABちゃん

名前は、「アンファミーユ」家族って言う意味だったような?
2日前にレセプションでお呼ばれして頂いた時の写真をチョット!
あっ、それと八ちゃんは何をしたのかというと、
電気工事、給排水工事、空調工事、排気工事
予算が無かったため、設備は全部私がやりました!



お料理の方は



そしてマダマダ色々あったのですが、
ズルズルの私は、メイン料理の牛のみすじ肉のステーキや他の料理
写真取り忘れちゃって!
ほんと、アホな
あ・た・すぅ~~~!
この店のみなさんです!

写真チョットピンボケで、ゴメンなチャイナ!
皆さん、もしよかったら、とても優しい、誰にでも喜ばれる味なので、行ってあげて下さいね!
そしてその後、よく行く袋町のお客さんの立ち飲みやに寄り、
「あやちゃぁ~ん!ポン酒とたこネッ!」
出てきたのが、コレッ!

八っちゃんでした!
プロデュースBY MIU君あんどABちゃん

名前は、「アンファミーユ」家族って言う意味だったような?
2日前にレセプションでお呼ばれして頂いた時の写真をチョット!
あっ、それと八ちゃんは何をしたのかというと、
電気工事、給排水工事、空調工事、排気工事
予算が無かったため、設備は全部私がやりました!



お料理の方は



そしてマダマダ色々あったのですが、
ズルズルの私は、メイン料理の牛のみすじ肉のステーキや他の料理
写真取り忘れちゃって!
ほんと、アホな
あ・た・すぅ~~~!
この店のみなさんです!

写真チョットピンボケで、ゴメンなチャイナ!
皆さん、もしよかったら、とても優しい、誰にでも喜ばれる味なので、行ってあげて下さいね!
そしてその後、よく行く袋町のお客さんの立ち飲みやに寄り、

「あやちゃぁ~ん!ポン酒とたこネッ!」
出てきたのが、コレッ!

八っちゃんでした!

Posted by 八ちゃん at
20:02
│Comments(13)