2018年11月25日
一人で笑ろた!(大爆)
11月25日 倉橋
この間PIYOさんと楽しめたので、今日も出航。
大阪の姉さんを、昼過ぎに駅に送っていかないと
いけないので、短時間勝負。
朝一カヤックの方とお話して、明るくなるのを待ち
早めにスタート。
でもH上さんと坂Bさんの車はあったけど、
すでに出航済でした。
ポイントに7時に着いて状態を見ても、この間と
全然違ってベイトがおりません。
ま~今回はダメかなと思ったんですが、
ジグを投げまくってると、小型のサワラをGET出来ました。

それから又チョット経ってヤズをGET。
その後やっと小さなベイトの群れが来て、スグに大きなアタリ。
「じゃ~ん!」

10分やり取りの後、85のブリGETです。
それから真鯛と追加のサワラを仕留めた時は、終了の
10時となりました。
帰りにイノシシが横を泳いでいたのでビックリしました。

こいつを仕留める勇気がなかったので、素通りしました。(笑)
30分かけて出航地に戻り、ささっと片づけてお家に帰りました。
今日は時間が無かったけど、行った甲斐はありましたです。
帰ってサワラの炙りはサイコーの酒のアテとなりましたよ!

今日の釣果です。
次回はもっと大きいサワラをGETしなくちゃ!(爆)
BY 八ちゃん
この間PIYOさんと楽しめたので、今日も出航。
大阪の姉さんを、昼過ぎに駅に送っていかないと
いけないので、短時間勝負。
朝一カヤックの方とお話して、明るくなるのを待ち
早めにスタート。
でもH上さんと坂Bさんの車はあったけど、
すでに出航済でした。
ポイントに7時に着いて状態を見ても、この間と
全然違ってベイトがおりません。
ま~今回はダメかなと思ったんですが、
ジグを投げまくってると、小型のサワラをGET出来ました。
それから又チョット経ってヤズをGET。
その後やっと小さなベイトの群れが来て、スグに大きなアタリ。
「じゃ~ん!」
10分やり取りの後、85のブリGETです。
それから真鯛と追加のサワラを仕留めた時は、終了の
10時となりました。
帰りにイノシシが横を泳いでいたのでビックリしました。
こいつを仕留める勇気がなかったので、素通りしました。(笑)
30分かけて出航地に戻り、ささっと片づけてお家に帰りました。
今日は時間が無かったけど、行った甲斐はありましたです。
帰ってサワラの炙りはサイコーの酒のアテとなりましたよ!
今日の釣果です。
次回はもっと大きいサワラをGETしなくちゃ!(爆)
BY 八ちゃん
Posted by 八ちゃん at
20:50
│Comments(20)
2018年11月23日
二人が笑ろた!
11月21日 倉橋
この日もプータローコンビで、倉橋のマタイを虐めに出航!
PIYOさんに、「早よポイント行って青物狙いますかな?」って
冗談を言いながら向かいます。
行ってすぐに、松永の怪しい釣り道具屋のおっさんに
商売されたジグでPIYOさんがコマタイ2匹!
そして今回は大マタイGET!

私のタイラバは、今日は絶不調なので、青物用の竿に変え
メタ丸で勝負!
やっと来ましたが、リーダー4号なので、ドラグを利かせて
やり取りGETしたのが70のハマチでした。

それからはPIYOさんがジグを変えてHITさせたのは
なんと88の大きなブリでした。

本人、瀬戸内海の青物は初めてと言う事で
大変喜んでました。
あまり釣れないだろうと思ってクーラー1つ積んだだけなので
一杯になった後は、足元に鯛を転がしての釣りで
二人にとって大満足の日でした。
お土産も十分できたので、最後に私がタイラバ竿で
ハマチをGETして終了となりました。
二人のクーラーです。

私の釣果

翌日大阪の姉が来たので、ストックのイカを足して
3種盛りを造りました。

たまにはこういう日もあって、ええですよね!(笑)
BY 八ちゃん
この日もプータローコンビで、倉橋のマタイを虐めに出航!
PIYOさんに、「早よポイント行って青物狙いますかな?」って
冗談を言いながら向かいます。
行ってすぐに、松永の怪しい釣り道具屋のおっさんに
商売されたジグでPIYOさんがコマタイ2匹!
そして今回は大マタイGET!
私のタイラバは、今日は絶不調なので、青物用の竿に変え
メタ丸で勝負!
やっと来ましたが、リーダー4号なので、ドラグを利かせて
やり取りGETしたのが70のハマチでした。
それからはPIYOさんがジグを変えてHITさせたのは
なんと88の大きなブリでした。
本人、瀬戸内海の青物は初めてと言う事で
大変喜んでました。
あまり釣れないだろうと思ってクーラー1つ積んだだけなので
一杯になった後は、足元に鯛を転がしての釣りで
二人にとって大満足の日でした。
お土産も十分できたので、最後に私がタイラバ竿で
ハマチをGETして終了となりました。
二人のクーラーです。
私の釣果
翌日大阪の姉が来たので、ストックのイカを足して
3種盛りを造りました。
たまにはこういう日もあって、ええですよね!(笑)
BY 八ちゃん
Posted by 八ちゃん at
16:48
│Comments(10)
2018年11月18日
遠出をしたものの・・・・
11月16日 倉橋
今回は山陰でお世話になったPIYOさんに
私の船に乗ってもらってタイラバです。
最近、瀬戸内の砂浜でFRPを1人で出すことが
大変辛くなってきたので、大助かりでした。
この日は一竿さんと、チャオさんも来られてました。

皆で遠出して、いつも行かない場所でのタイラバです。
先ず私が30オーバーのマタイをGET!

その後はチダイが少し釣れただけなので、いつものH山に帰ります。
そこでもパッとせず、かなり色々粘って30オーバーを
1匹追加したのみでした。
マタイをGET出来ないPIYOさんがK島でやっと
コマタイをGET!

目一杯ズームしてもコマタイです!(爆)
しかしこの方、最後の最後にやらかしてくれます。
どぉ~ん!

ズームしたヤズです!(大爆)
この日はパッとしなかったけど、いい天気で楽しく釣りが
出来ました。
おまけに、PIYOさんからヤズを半身頂けたので、
美味しくてマタマタ(●´ω`●)になりました。

ヤズだけど、結構脂がのって美味しかったです。
PIYOさん、ホントにありがとうございました。
次回は一緒にハマチを狙いましょうね!(笑)

この日の二人の釣果です。
BY 八ちゃん
今回は山陰でお世話になったPIYOさんに
私の船に乗ってもらってタイラバです。
最近、瀬戸内の砂浜でFRPを1人で出すことが
大変辛くなってきたので、大助かりでした。
この日は一竿さんと、チャオさんも来られてました。
皆で遠出して、いつも行かない場所でのタイラバです。
先ず私が30オーバーのマタイをGET!
その後はチダイが少し釣れただけなので、いつものH山に帰ります。
そこでもパッとせず、かなり色々粘って30オーバーを
1匹追加したのみでした。
マタイをGET出来ないPIYOさんがK島でやっと
コマタイをGET!
目一杯ズームしてもコマタイです!(爆)
しかしこの方、最後の最後にやらかしてくれます。
どぉ~ん!
ズームしたヤズです!(大爆)
この日はパッとしなかったけど、いい天気で楽しく釣りが
出来ました。
おまけに、PIYOさんからヤズを半身頂けたので、
美味しくてマタマタ(●´ω`●)になりました。
ヤズだけど、結構脂がのって美味しかったです。
PIYOさん、ホントにありがとうございました。
次回は一緒にハマチを狙いましょうね!(笑)
この日の二人の釣果です。
BY 八ちゃん
Posted by 八ちゃん at
20:55
│Comments(18)
2018年11月13日
久々のKロト
11月11日 Kロト
この日の朝は早瀬のセブンでパンを買って、その後の
マーキングの前に酒ちゃんとばったり。
どこに行くんですか?って聞いたら、A屋に行くって言ってたんですが、
ホンマにノ~天気な性格ですわ、この方は!(大爆)
この日の出航は、酒ちゃん艇、141艇、H上艇、Y艇とカヤックが1艘
おられました。
私はゴムボの2馬力なので、先ずは頑張ってH山まで
時間をかけて行きました。
行ってみると、割と良いベイト反応です。
これはイケるかもと、マキマキしたら、50手前の
美味しいサイズをGET!

酒ちゃんと星さんは、しっかりとアオリGET!


流石ですね!
その後塩焼き用を1匹GETした時、141さんが近くに来たので、
釣れたポイントを2艘でタイラバです。
それから又50手前の鯛をGET.!
もう1匹塩焼き用を追加した直後、
グゥ~ンと引っ張る強いアタリ、その後すぐにラインがプッツ!
何だったんかな?って思ったんだけど、141さんのお連れさんが
鱧を釣ってたので、鱧かドラゴンに切られたような気がします。
この日は天候が良いはずなのに、昼前から風が強くなり
白波が立ってきたので、早めの沖上がりとなりました。
いつも浜から船を上げるのを141さんに引っ張って
もらってるので、1匹お礼にあげました。
家に帰って写した今日の釣果です。

水温が下がったので、かなり締った身になってました。
鯛しゃぶにしたら、かなりイケてたので、
マタマタ飲みすぎてしまいました。
次回もKロトかな・・・・・?(笑)
BY 八ちゃん
この日の朝は早瀬のセブンでパンを買って、その後の
マーキングの前に酒ちゃんとばったり。
どこに行くんですか?って聞いたら、A屋に行くって言ってたんですが、
ホンマにノ~天気な性格ですわ、この方は!(大爆)
この日の出航は、酒ちゃん艇、141艇、H上艇、Y艇とカヤックが1艘
おられました。
私はゴムボの2馬力なので、先ずは頑張ってH山まで
時間をかけて行きました。
行ってみると、割と良いベイト反応です。
これはイケるかもと、マキマキしたら、50手前の
美味しいサイズをGET!
酒ちゃんと星さんは、しっかりとアオリGET!
流石ですね!
その後塩焼き用を1匹GETした時、141さんが近くに来たので、
釣れたポイントを2艘でタイラバです。
それから又50手前の鯛をGET.!
もう1匹塩焼き用を追加した直後、
グゥ~ンと引っ張る強いアタリ、その後すぐにラインがプッツ!
何だったんかな?って思ったんだけど、141さんのお連れさんが
鱧を釣ってたので、鱧かドラゴンに切られたような気がします。
この日は天候が良いはずなのに、昼前から風が強くなり
白波が立ってきたので、早めの沖上がりとなりました。
いつも浜から船を上げるのを141さんに引っ張って
もらってるので、1匹お礼にあげました。
家に帰って写した今日の釣果です。
水温が下がったので、かなり締った身になってました。
鯛しゃぶにしたら、かなりイケてたので、
マタマタ飲みすぎてしまいました。
次回もKロトかな・・・・・?(笑)
BY 八ちゃん
Posted by 八ちゃん at
14:22
│Comments(18)
2018年11月05日
イカが釣れん!
11月4日 山陰
ティップランは外れないだろうと、KENさんとルンルンで出航。
この日はPIYOさん、H上さん、坂Bさん、コガワッチさんの船も
出船されました。
朝一からPIYOさんの船と私の船で、かなり粘ってティップラン
しますが、全然アタリなし。
PIYOさんは何とか2~3杯揚げた頃、やっとKENさんが
キロ手前のアオリをGET.

それからは二人とも2度とアタリがないまま撃沈です。
PIYOさんは5杯ぐらいは揚げられてたので立派です。
イカは諦めて青物へ変更しましたが、これまた何時間もアタリなし。
コガワッチさんが沖磯でサワラとブリを揚げたと言うので
PIYOさんと一緒に移動するも、着いてすぐアタリが途絶えた様子。
この時点で、私ともう一人が丸坊主。(大爆)
ここも粘ったがアタリがないので、出航場所に近いポイントに
移動しました。
アタリが無い中、やっと私は50もつれのヒラメをGET.
それから追加で30のアオハタGETした後は、なんにもない
時間が過ぎて終了となりました。
ホントに寂しい1日となりましたが、やさしいPIYOさんが
アオリを1杯恵んでくれたので、やっと3種盛りになりました。

ありがとうございました。
イカ、もうダメなんかなぁ~・・・?
チョット寂しくなっちゃいました。
BY 八ちゃん
ティップランは外れないだろうと、KENさんとルンルンで出航。
この日はPIYOさん、H上さん、坂Bさん、コガワッチさんの船も
出船されました。
朝一からPIYOさんの船と私の船で、かなり粘ってティップラン
しますが、全然アタリなし。
PIYOさんは何とか2~3杯揚げた頃、やっとKENさんが
キロ手前のアオリをGET.
それからは二人とも2度とアタリがないまま撃沈です。
PIYOさんは5杯ぐらいは揚げられてたので立派です。
イカは諦めて青物へ変更しましたが、これまた何時間もアタリなし。
コガワッチさんが沖磯でサワラとブリを揚げたと言うので
PIYOさんと一緒に移動するも、着いてすぐアタリが途絶えた様子。
この時点で、私ともう一人が丸坊主。(大爆)
ここも粘ったがアタリがないので、出航場所に近いポイントに
移動しました。
アタリが無い中、やっと私は50もつれのヒラメをGET.
それから追加で30のアオハタGETした後は、なんにもない
時間が過ぎて終了となりました。
ホントに寂しい1日となりましたが、やさしいPIYOさんが
アオリを1杯恵んでくれたので、やっと3種盛りになりました。
ありがとうございました。
イカ、もうダメなんかなぁ~・・・?
チョット寂しくなっちゃいました。
BY 八ちゃん
Posted by 八ちゃん at
22:24
│Comments(13)