2016年05月23日
穴あいちゃった!(笑)
5月 22日 Kロト
山陰に行きたかったんだけど、チダイおじさんが倉橋が無難って言う事で
頼まれたゴカイをPイントKゴヤで買ってKロトに。
昨日山陰へ向かいながら途中でUタ~ンで前泊のポッキーパパさんが
「おはyO~!」って眠そうに出てきたよ~ん!
今日はラポッシュなので、そそくさと準備し、大排気量の皆様より早く出てやろうと
企てるが、途中ソク抜かされてしまいました!(涙)
H山行って巻き巻きするも、ポイントがイマイチ。
ボウズのままある程度、あっち行きこっち行きの状態。
そこにイソッチさんからTEL
「八ちゃん、アタリがあるで!」
ほんで近くに行ってすぐに50前の白子付がきました。
しかしこの後、ラポッシュ八ちゃん丸の左チューブがブヨブヨになっていくぅ~~~~!
イソッチさんに、空気注ぎに浜に戻ると告げ、帰港。
その後は怖いので近場でキス釣り。
QちゃんもH山来たみたいだけど、このアクシデントで会えなかったんス!
皆とのキス釣りです。

のんびりと、ええよねぇ~!
ポッキーパパも(●´ω`●)

この後も又空気抜けてきたのでキス10匹で終了です。
まぁ~、お刺身と白子焼きとフライは確保できたのでいいかな?って思ってたんだけど、
昨日か~さんから、「姪っ子に鯛の味噌漬け送ってやるのもいいけど、
我が娘は1回も食べた事ないよ!」との事で大鯛の注文を忘れてました。
しかし、この日も名人カケちゃんがいたので、 使命を果たす事が出来ました。
ありがたや、ありがたや!
カケちゃんに貰った大鯛です。

ほんで寂しい私の釣果

もう1匹チダイがいたんですが、帰ってすぐに隣に、おばあちゃんが持って行きました。
結局、鯛の逆襲にあったラポッシュの穴ですが、

今日手術しましたので、もう安心。
痛々しいラポッシュ八ちゃん丸です。

来週は出撃オッケーなんですが、山陰だったらFRPかな?
BY 八ちゃん
山陰に行きたかったんだけど、チダイおじさんが倉橋が無難って言う事で
頼まれたゴカイをPイントKゴヤで買ってKロトに。
昨日山陰へ向かいながら途中でUタ~ンで前泊のポッキーパパさんが
「おはyO~!」って眠そうに出てきたよ~ん!
今日はラポッシュなので、そそくさと準備し、大排気量の皆様より早く出てやろうと
企てるが、途中ソク抜かされてしまいました!(涙)
H山行って巻き巻きするも、ポイントがイマイチ。
ボウズのままある程度、あっち行きこっち行きの状態。
そこにイソッチさんからTEL
「八ちゃん、アタリがあるで!」
ほんで近くに行ってすぐに50前の白子付がきました。
しかしこの後、ラポッシュ八ちゃん丸の左チューブがブヨブヨになっていくぅ~~~~!
イソッチさんに、空気注ぎに浜に戻ると告げ、帰港。
その後は怖いので近場でキス釣り。
QちゃんもH山来たみたいだけど、このアクシデントで会えなかったんス!
皆とのキス釣りです。
のんびりと、ええよねぇ~!
ポッキーパパも(●´ω`●)
この後も又空気抜けてきたのでキス10匹で終了です。
まぁ~、お刺身と白子焼きとフライは確保できたのでいいかな?って思ってたんだけど、
昨日か~さんから、「姪っ子に鯛の味噌漬け送ってやるのもいいけど、
我が娘は1回も食べた事ないよ!」との事で大鯛の注文を忘れてました。
しかし、この日も名人カケちゃんがいたので、 使命を果たす事が出来ました。
ありがたや、ありがたや!
カケちゃんに貰った大鯛です。
ほんで寂しい私の釣果
もう1匹チダイがいたんですが、帰ってすぐに隣に、おばあちゃんが持って行きました。
結局、鯛の逆襲にあったラポッシュの穴ですが、
今日手術しましたので、もう安心。
痛々しいラポッシュ八ちゃん丸です。
来週は出撃オッケーなんですが、山陰だったらFRPかな?
BY 八ちゃん
Posted by 八ちゃん at
20:49
│Comments(26)
2016年05月16日
HSBFP根魚ダービー暫定1位!
5月15日 山陰
金曜日に日曜日の仕事がキャンセルになったので、
これは行くしかないでしょう!
朝、割と早く行ったつもりなのに、駐車場はいっぱいで、凄い数のミニボート。
酒ちゃんの車の後ろに止めて用意して出るも、出遅れチャッピーにも
置いて行かれる事に!(爆)
それから出航しても船が走らない、港を出て300m付近でドーリーを
上げていないことに気づく。
気を取り直して、急いで誰も行かない沖磯に行ったのだ!
その前にチャッピー君に、「イカは後でええけぇ~、青物やろ~やぁ~!」と
誘っての2艇。
ベイトは沢山いたし、ナブラも何回も沸いていたので期待したけど、
アタリがありましぇん・・・・!(涙)
かなり経ってやっとの事、65のハマチGET!

チャッピー君もヒラマサGET!

まぁ~何とか二人とも青物クリアだけど、今回は根魚ダービー開催中。
根に近寄って、あまりしゃくらないジグ、スロースキップのフレッグで
死んだ状態の魚を演出したら、底から15Mで来ましたよ
クエッ!

底で食ってないので割とスムーズに揚がりました。
それからスグに凄いアタリ、でも30秒後に35Lbのリーダーがプッチン!
きっと歯が鋭い大物だったような・・・?
それからチョットしてヒラマサHITしたんだけど、かなりやり取りしたあと、
フックの糸が切れてガックリ。
根魚ダービーの事を考えて、アコウを狙いに浅場に行ったのですが、
結果は30ぐらいで終わりました。

アコウはMIU君に頼まれてたので、釣れてプレッシャーから解放されました。
12時になったので納竿して沖上がりしたら、ちょうどMIU君とおかやんが来ていて
皆で楽しくおしゃべりしました。
帰るポッキーパパのトレーラーはキマッテルネ!

帰ってクエ鍋を、か~さんのお友達夫婦と一緒に食べて
お友達の誕生日のケーキにローソクを灯しました。

お刺身もクエ鍋も、美味しいって言ってもらったので
大満足!
この日も又(●´ω`●)で御座いました。
今日の釣果です。

次回はアコウの50オーバーの心だぁ~!(大爆)
BY 八ちゃん
金曜日に日曜日の仕事がキャンセルになったので、
これは行くしかないでしょう!
朝、割と早く行ったつもりなのに、駐車場はいっぱいで、凄い数のミニボート。
酒ちゃんの車の後ろに止めて用意して出るも、出遅れチャッピーにも
置いて行かれる事に!(爆)
それから出航しても船が走らない、港を出て300m付近でドーリーを
上げていないことに気づく。
気を取り直して、急いで誰も行かない沖磯に行ったのだ!
その前にチャッピー君に、「イカは後でええけぇ~、青物やろ~やぁ~!」と
誘っての2艇。
ベイトは沢山いたし、ナブラも何回も沸いていたので期待したけど、
アタリがありましぇん・・・・!(涙)
かなり経ってやっとの事、65のハマチGET!
チャッピー君もヒラマサGET!
まぁ~何とか二人とも青物クリアだけど、今回は根魚ダービー開催中。
根に近寄って、あまりしゃくらないジグ、スロースキップのフレッグで
死んだ状態の魚を演出したら、底から15Mで来ましたよ
クエッ!
底で食ってないので割とスムーズに揚がりました。
それからスグに凄いアタリ、でも30秒後に35Lbのリーダーがプッチン!
きっと歯が鋭い大物だったような・・・?
それからチョットしてヒラマサHITしたんだけど、かなりやり取りしたあと、
フックの糸が切れてガックリ。
根魚ダービーの事を考えて、アコウを狙いに浅場に行ったのですが、
結果は30ぐらいで終わりました。
アコウはMIU君に頼まれてたので、釣れてプレッシャーから解放されました。

12時になったので納竿して沖上がりしたら、ちょうどMIU君とおかやんが来ていて
皆で楽しくおしゃべりしました。
帰るポッキーパパのトレーラーはキマッテルネ!
帰ってクエ鍋を、か~さんのお友達夫婦と一緒に食べて
お友達の誕生日のケーキにローソクを灯しました。
お刺身もクエ鍋も、美味しいって言ってもらったので
大満足!
この日も又(●´ω`●)で御座いました。
今日の釣果です。
次回はアコウの50オーバーの心だぁ~!(大爆)
BY 八ちゃん
Posted by 八ちゃん at
20:08
│Comments(26)
2016年05月14日
やっぱ白子よね!
5月13日 H山
根魚ダービーにエントリーするために出撃!
本当は白子GETなのだぁ~!(大爆)
今日は裕さんとイソッチさんとカケちゃん私でスタート。
本日も又裕さん艇に2ケツ。
とっても楽ちん!
今回から夏の遊覧の屋形船「いそかぜ」の営業受付が始まりましたよ!

お値段は1,6諭吉です。(激爆)
釣り始めて長い間アタリが無かったのですが、裕さんに良いサイズの白子付がヒット。

その後もう1匹追加されてルンルンです。
焦った私にも

40オーバー

60オーバーの2匹来て

いちよエントリーもできたので、キス釣りに変更
二人とも2桁GETでき、まぁ~まぁ~の釣果で終わることができました。
イソッチさんが鯛は3匹釣ったよと自慢してたのですが、
後で1匹はチダイと判明!
偽装で2ランク降格の罰を与えます。(嘘爆)
ほんまにズルいやっちゃでっせ! (笑)
浜に帰ってカケちゃんのクーラーを見て(@_@)

おそれいりました!
私の鯛以外の釣果です

大きなギザミとキス17匹はフライになりました。
白子は

お酒で洗い

アルミホイルにクッキングシートを敷いて昆布と白子をのせ
軽く塩を振ります。

これをオーブントースターで10分焼きます。

ネギ、もみじおろしポン酢をかけて食べたら、これだけで
ポン酒3合は間違いない!
今日もまた(●´ω`●)させて頂きました。
BY 八ちゃん
根魚ダービーにエントリーするために出撃!
本当は白子GETなのだぁ~!(大爆)
今日は裕さんとイソッチさんとカケちゃん私でスタート。
本日も又裕さん艇に2ケツ。
とっても楽ちん!
今回から夏の遊覧の屋形船「いそかぜ」の営業受付が始まりましたよ!
お値段は1,6諭吉です。(激爆)
釣り始めて長い間アタリが無かったのですが、裕さんに良いサイズの白子付がヒット。
その後もう1匹追加されてルンルンです。
焦った私にも
40オーバー
60オーバーの2匹来て
いちよエントリーもできたので、キス釣りに変更
二人とも2桁GETでき、まぁ~まぁ~の釣果で終わることができました。
イソッチさんが鯛は3匹釣ったよと自慢してたのですが、
後で1匹はチダイと判明!
偽装で2ランク降格の罰を与えます。(嘘爆)
ほんまにズルいやっちゃでっせ! (笑)
浜に帰ってカケちゃんのクーラーを見て(@_@)
おそれいりました!
私の鯛以外の釣果です
大きなギザミとキス17匹はフライになりました。
白子は
お酒で洗い
アルミホイルにクッキングシートを敷いて昆布と白子をのせ
軽く塩を振ります。
これをオーブントースターで10分焼きます。
ネギ、もみじおろしポン酢をかけて食べたら、これだけで
ポン酒3合は間違いない!
今日もまた(●´ω`●)させて頂きました。
BY 八ちゃん
Posted by 八ちゃん at
07:29
│Comments(22)
2016年05月04日
SMBCオフ会2016春にて
5月2日~3日 七五三ヶ浦にて
イソッチさんのお誘いで、2回目の参加となるSMBCのオフ会へ行って来ました。
タケちゃんも娘1号と一緒に参加しました。
今回はボート倶楽部の取材があり、イソッチさん好みの爽やかお姉さんが記者だったので、
チーム備後の方は鼻の下が地面に着くぐらい長かったです!(爆)
海での皆さんです。
ひろしさん
RYOさん
海月(とし)さん
多田さん
イソッチさんと記者さん
その他たくさんの方がいらっしゃったのですが、写真を撮ってなくてすみませんでした。
なお、自己中2名はあえて・・・・・・・・(笑)
釣果はシゲさんの弟さんが50オーバーのアコウを!

シゲさんも

記者のお姉さん

そのキスもいいけどワシの・・・・・・・・・
海月(とし)さんも、良いコブダイを釣られてましたよ!
ひろしさんは鰺を釣られてます。
私は、
ヒ・ミ・ツ!
皆での設営


ほんで料理の達人
しゅうさんの作る美味しい鹿のロースト。
寿司職人のヤズ太郎さんと可愛いお弟子さんたち
これを楽しみにして来る人が
イソッチ亭
食べるものも、揚げ物、煮物、焼き物も沢山
お酒も海月(とし)さんの獺祭や、しゅうさんが持ってきた物は高級品。
チョット舐めさせて頂きました。
皆で楽しい宴を過ごさせて頂きました。


タケちゃん家のカリンちゃんです
これはとっても美味しかった!


それからはいつの間にかトラックの荷台で寝てたような・・・・?
朝起きてチョットしんどかったな!
タケちゃん、シールもらって良かったね!

ここまでして頂いたSMBCの方の温かい気持ち大変ありがたく感じた
2日間でした。
みなさん本当にありがとうございました。
良かったら又お伺いさせてくださいね。
これからも永くお付き合いの程よろしくお願い致します。
BY 八ちゃん
PS今回は西の自己中の勝ちじゃったね、残念PIYOさん!(大爆)
イソッチさんのお誘いで、2回目の参加となるSMBCのオフ会へ行って来ました。
タケちゃんも娘1号と一緒に参加しました。
今回はボート倶楽部の取材があり、イソッチさん好みの爽やかお姉さんが記者だったので、
チーム備後の方は鼻の下が地面に着くぐらい長かったです!(爆)
海での皆さんです。
その他たくさんの方がいらっしゃったのですが、写真を撮ってなくてすみませんでした。
なお、自己中2名はあえて・・・・・・・・(笑)
釣果はシゲさんの弟さんが50オーバーのアコウを!
シゲさんも
記者のお姉さん
そのキスもいいけどワシの・・・・・・・・・
海月(とし)さんも、良いコブダイを釣られてましたよ!
ひろしさんは鰺を釣られてます。
私は、
ヒ・ミ・ツ!
皆での設営
ほんで料理の達人
イソッチ亭
食べるものも、揚げ物、煮物、焼き物も沢山
お酒も海月(とし)さんの獺祭や、しゅうさんが持ってきた物は高級品。
チョット舐めさせて頂きました。

皆で楽しい宴を過ごさせて頂きました。
これはとっても美味しかった!
それからはいつの間にかトラックの荷台で寝てたような・・・・?
朝起きてチョットしんどかったな!
タケちゃん、シールもらって良かったね!
ここまでして頂いたSMBCの方の温かい気持ち大変ありがたく感じた
2日間でした。
みなさん本当にありがとうございました。
良かったら又お伺いさせてくださいね。
これからも永くお付き合いの程よろしくお願い致します。
BY 八ちゃん
PS今回は西の自己中の勝ちじゃったね、残念PIYOさん!(大爆)
Posted by 八ちゃん at
21:40
│Comments(28)
2016年05月01日
キス天が食べたくて
4月30日 Kロト
割と早めに着き、こんな感じの中トロトロと皆に遅れながら
H山に。

この日は9時頃から風が出る予報なので、先ずは鯛ラバからスタート。
いつものポイントでチョットして来ました40オーバー!

その後も又チョットしてきた40オーバーをポッキーパパが写してくれました。

近くで釣っていたKENさんとアニキさんは兄弟で46と48のソイを釣られました。


Kロトの根で釣っていた温品さんは46のアコウGET!

皆さん根魚ダービー開催のスタートに合わしてチャッカリじゃね!(笑)
そうしてると私に中々のアタリ。
大鯛かな?って思ったら
なんと!
ナント!
コブ、ついとりましたぁ~! (爆)

鯛はもういいので、今日の本命のキス釣り。
なんとか16匹釣って今晩のメインディッシュとなりました。

最後にこの日は、自己中NO1の東西対決の日でありましたので、
ポッキーレフリーを挟んで記念撮影をさせて頂きました。

おおばくぅ~!
BY 八ちゃん
割と早めに着き、こんな感じの中トロトロと皆に遅れながら
H山に。
この日は9時頃から風が出る予報なので、先ずは鯛ラバからスタート。
いつものポイントでチョットして来ました40オーバー!
その後も又チョットしてきた40オーバーをポッキーパパが写してくれました。
近くで釣っていたKENさんとアニキさんは兄弟で46と48のソイを釣られました。
Kロトの根で釣っていた温品さんは46のアコウGET!

皆さん根魚ダービー開催のスタートに合わしてチャッカリじゃね!(笑)
そうしてると私に中々のアタリ。
大鯛かな?って思ったら
なんと!
ナント!
コブ、ついとりましたぁ~! (爆)
鯛はもういいので、今日の本命のキス釣り。
なんとか16匹釣って今晩のメインディッシュとなりました。
最後にこの日は、自己中NO1の東西対決の日でありましたので、
ポッキーレフリーを挟んで記念撮影をさせて頂きました。
おおばくぅ~!
BY 八ちゃん
Posted by 八ちゃん at
15:33
│Comments(18)