2021年06月06日
はぁ~・・・・・?
6月6日 愛媛
一竿さんに乗せてもらって前回の場所に行きました。
メバルを狙ったのですが、チビばかりです。
リリースばかりだったのですが、この間サビキについたメバルを
大きい鯛が狙ってくるので、メバルを生き餌にして飲ませをしたら
即、一竿さんに90の雌の鯛がきました、

それからすぐにマタマタ一竿さんに

「八ちゃんの分も釣れたよ!」って言ってくれたのですが、
以前この、どす黒い鯛を持って帰って大変な目にあったので、
丁重に海にお帰りして頂きました。
その後、エサ用のメバルをサビキで釣ってた時
追ってきた鯛が海面にライズした時に、二人が
「ここの鯛の獰猛さは異常じゃねぇ~!」と笑ってしまいました。
潮も止まり、アタリが無くなった時にやっと私にHIT!
鯛とは違う長いアタリ!
一竿さんがかなり待てと言われて30秒ぐらい待ってしゃくったのですが
早かったのか、途中で外れてしまいました。
ヒラメの引きだと思うんですが、針まで飲み込む前に回収したので
メバルが引きちぎられました。
この日の私の釣果は、エサ用に釣ったメバルと鰺、合わせて
5匹持って帰り、煮つけてもらいました。
寂しい釣りに終わりましたが、ま~いいかな?
「とーさん、しっかりしてよ!」と、あーちゃんに言われそうです。

では皆さん
そゆ事で!
BY 八ちゃん
一竿さんに乗せてもらって前回の場所に行きました。
メバルを狙ったのですが、チビばかりです。
リリースばかりだったのですが、この間サビキについたメバルを
大きい鯛が狙ってくるので、メバルを生き餌にして飲ませをしたら
即、一竿さんに90の雌の鯛がきました、
それからすぐにマタマタ一竿さんに
「八ちゃんの分も釣れたよ!」って言ってくれたのですが、
以前この、どす黒い鯛を持って帰って大変な目にあったので、
丁重に海にお帰りして頂きました。
その後、エサ用のメバルをサビキで釣ってた時
追ってきた鯛が海面にライズした時に、二人が
「ここの鯛の獰猛さは異常じゃねぇ~!」と笑ってしまいました。
潮も止まり、アタリが無くなった時にやっと私にHIT!
鯛とは違う長いアタリ!
一竿さんがかなり待てと言われて30秒ぐらい待ってしゃくったのですが
早かったのか、途中で外れてしまいました。
ヒラメの引きだと思うんですが、針まで飲み込む前に回収したので
メバルが引きちぎられました。
この日の私の釣果は、エサ用に釣ったメバルと鰺、合わせて
5匹持って帰り、煮つけてもらいました。
寂しい釣りに終わりましたが、ま~いいかな?
「とーさん、しっかりしてよ!」と、あーちゃんに言われそうです。
では皆さん
そゆ事で!
BY 八ちゃん
Posted by 八ちゃん at 20:04│Comments(12)
この記事へのコメント
メバル餌の飲ませが有りなんですね。
しかし、鯛がデカイ。
ヒラメ、残念でしたね。
しかし、鯛がデカイ。
ヒラメ、残念でしたね。
Posted by 酒ちゃん
at 2021年06月06日 20:39

おはよーございます
釣りとは全くカンケーないんですが、キジトラのネコは可愛いっすね〜
ワタシが毎晩カリカリを配達している公園のネコも、キジトラの子が一番落ち着いてて動作が可愛いっす。
釣りとは全くカンケーないんですが、キジトラのネコは可愛いっすね〜
ワタシが毎晩カリカリを配達している公園のネコも、キジトラの子が一番落ち着いてて動作が可愛いっす。
Posted by ROY
at 2021年06月07日 05:12

昨日はお疲れさまでした、次は潮の良い時に行きましょう。
Posted by 一竿 at 2021年06月07日 14:13
メバルで呑ませとは初めて聞きました(笑)
しかし・・・
釣るのは面白いけどこのサイズの大鯛は
本当に不味いよね~(泣)
しかし・・・
釣るのは面白いけどこのサイズの大鯛は
本当に不味いよね~(泣)
Posted by さかえ丸 at 2021年06月07日 15:32
酒ちゃん、普通メバルは棘が堅いから、イワシか子アジを狙うと
思うのですが、ここのデカ鯛は子アジには目もくれず、メバルか
スズメダイかイソベラに喰いついてきます。
胃袋に棘が、刺さりあげとるんじゃないかと、思います。(笑)
思うのですが、ここのデカ鯛は子アジには目もくれず、メバルか
スズメダイかイソベラに喰いついてきます。
胃袋に棘が、刺さりあげとるんじゃないかと、思います。(笑)
Posted by 八ちゃん
at 2021年06月08日 06:59

ROYさん、猫はツンデレなので、すごく惹かれますよね。
キジトラは他の猫より恐れなので、音や動きに気を付けます。
黒や白が混じった方が人懐こいと思います。
キジトラは他の猫より恐れなので、音や動きに気を付けます。
黒や白が混じった方が人懐こいと思います。
Posted by 八ちゃん
at 2021年06月08日 07:03

一竿さん、お疲れ様でした。
次回は平日に青物狙いが正解かもですね。
サワラ食べたい!
次回は平日に青物狙いが正解かもですね。
サワラ食べたい!
Posted by 八ちゃん
at 2021年06月08日 07:04

さかえ丸
さんこのサイズの鯛は、白子まで色が違うし
クリーミーさが無くどうしようもありません。
やっぱり50クラスまでが美味しいですね。
さんこのサイズの鯛は、白子まで色が違うし
クリーミーさが無くどうしようもありません。
やっぱり50クラスまでが美味しいですね。
Posted by 八ちゃん
at 2021年06月08日 07:06

元気そうでなによりです!
コロナで仕事が急に無くなったり・・・・・
かと思えば ぶち忙しくなったりで
わけがわかりません(泣)
釣りは ガンさんに ボチボチ連れて行ってもらってます(*^^)v
白いかが始まったようですが なかなか山陰には行けませんね、
緊急事態宣言が解除になったら イカ祭りに逝きましょう!
コロナで仕事が急に無くなったり・・・・・
かと思えば ぶち忙しくなったりで
わけがわかりません(泣)
釣りは ガンさんに ボチボチ連れて行ってもらってます(*^^)v
白いかが始まったようですが なかなか山陰には行けませんね、
緊急事態宣言が解除になったら イカ祭りに逝きましょう!
Posted by イソッチ at 2021年06月08日 19:12
イソッチさんは緊急事態宣言になったら
県をまたぐことに対しても真剣に考えてるところ
とても共感してます。
釣り仲間でも、自分さえよければという行動は、
少し心が動くのは人間としてもわかる気がしますが
ここは「グッと」我慢して皆で又楽しむため頑張りましょう!
県をまたぐことに対しても真剣に考えてるところ
とても共感してます。
釣り仲間でも、自分さえよければという行動は、
少し心が動くのは人間としてもわかる気がしますが
ここは「グッと」我慢して皆で又楽しむため頑張りましょう!
Posted by 八ちゃん
at 2021年06月08日 20:41

メバルの泳がせとはすごいですねー
しかも鯛のサイズが山陰レベルですね!
一竿さんの船は四国まで行けちゃうんですかー
しかも鯛のサイズが山陰レベルですね!
一竿さんの船は四国まで行けちゃうんですかー
Posted by ポッキーパパ at 2021年06月08日 21:24
ポッキーパパさん、愛媛と言っても倉橋のちょっと
向こうで、山口との県境です。
この日はさっぱりで、暑くなるときびしいですね。
タコでも行こうかな?
向こうで、山口との県境です。
この日はさっぱりで、暑くなるときびしいですね。
タコでも行こうかな?
Posted by 八ちゃん
at 2021年06月10日 07:41
