ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月29日

HSBFP 忘年会

ヨシちんさんが経営する湯迫温泉旅館にて  H.27.11.28~29

MIEちゃんに、しばしの別れを告げ、


 
ウキウキと山陰へ!

行ってすぐに泉質の良いお風呂に入り

皆で大宴会







おいしい牡丹鍋でお酒も進み、なんと6時間飲み続いたんよね!(笑)

そして自己中NO1がはじけてしまったのよ!(爆)

で、

次の朝のこの顔!



かなわねぇ~!

仁多米の新米が美味しい朝食をよばれ、大変楽しい日を過ごさせて頂き

ヨシちんさんありがとう御座いました。

集まったメンバーの方もお疲れ様でした。

帰りの車の中で、もう新年会の話が出てたので、

酒ちゃん、どんだけ飲むの?(大爆)

楽しみにしております!

BY  八ちゃん







  


Posted by 八ちゃん at 21:05Comments(12)

2015年11月23日

さすが、チャッピー君。そして、なるほどDEKOたん!(大爆)

11月22日  能美

この日は、DEKOさんとKロトで鯛釣りと決めて

現地に着いたのだけれど、風がきつくて出航できず。

チャッピーさんも一緒だったので、

「F江に行こうや!」とチャッピーさんを誘い、大移動。

F江に着いて準備をして鯛ラバスタート!

先ずは小さいながら、鯛ゲッチュ~ウ!




DEKOさんに先に釣らせなっかたので、

あんし~ん!(大爆)

ほんで、DEKOさんがなにも釣らないので、しょうがなしに釣った

こ・や・つぅ~~~!(40)




チヌは味が濃いくて美味しいんでぇ~!

と言うDEKOさんにプレゼント!

DEKOさんがよう釣らん間に、私が釣った37の鯛。

スネDEKOさんは、写真を撮ってくれませんでした!(怒)

そしてやっとDEKOさんにも、こんまいチダイの後、大物の

季節外れの

キス!



本当はふつぅ~のサイズのキスゴ!ニコニコ

しかしこの場所が初めてのチャッピーさんは



さすが、持ってる人は違うよねぇ~!

これを含め大コチを合わせて7匹釣られたのには、

驚きました。

でも大きい鯛は、二人で分捕ってやったのだぁ~!(笑)

コチも要らないって言うので、コレも!(ガハハッ!)

まぁ~、この日は天気も良く,この場所は風も無く結構楽しめたので

まっ、いいか~の日でした。

最後に船をしまう時に、急に下痢ピィ~になって

林に駆けりこんだのは、想定外でした!(辛)

今日の私の釣果



チャッピーさんから分捕った獲物



そしてチャッピーさんの大鯛と私のチヌをせしめて造られた、

DEKOさん作の盛り刺し!



美味しそうに作られてますね!

チヌは昆布〆にしてあるらしいです。

ひょっとして、元カノの家に出前したんかなぁ~?(激爆)

BY 八ちゃん









  


Posted by 八ちゃん at 20:16Comments(19)

2015年11月20日

こんな風が無い日は!

11月20日  山陰

GPV天気予報を毎日チェックしてるのですが、ここ最近では

滅多にないぐらいの風の無さに、どうも心が動いて、

福山のエロ本部長をそそのかし、ずる休み!(大爆)

朝一から波もあまり無く



先ずはいつものN沖60m。

ベイトは沢山居るのだけど、アタリなし。

釣れないので80mに移動。

空には虹も。



久々に見ましたよ!

ほんでやっと1杯



最初だけお刺身サイズが揚がったものの、その後は

こんまい煮つけサイズだけが5杯来たので

イカ釣り、しゅうりょ~う!(悲)

ほんで又60mにイソッチさんと待ち合わせ。

私は塩焼き連子!




イソッチさん真鯛。



最後Tの沖磯で攻めた甲斐があって、私、ハマチ1匹、イソッチさん2匹でお開き!






終わってみたら





今日はアタリとしては数が少なかったけど、海に出れただけでも幸せでしたね!(喜)



まあ、これでも満足してる、わたしの今日この頃。

BY 八ちゃん






  


Posted by 八ちゃん at 22:46Comments(11)

2015年11月15日

今日はいい天気!いい日だったな!

11月15日 Kロト

お友達はポッキーパパさんで鯛ラバスタート!

今日は昼から健康診断があったので、11時頃までしか

釣る事が出来なかったんですが、ポッキーパパさんが

付き合ってくれると言うので、いざKロトへ!

ポッキーパパさんは西へ私は東のポイントでスタート。

行ってしばらくして先ず30オーバーが1匹。



その後も1流し1回のアタリ。

1回のフックアウト以外は全部取り込む事ができ、

10時までにはこの釣果。



そら酒ちゃんがバカにする黒いのも居てはりますけど、

ま~楽しめたのはええ事ですがな!(爆)



こんなんも来られました!



即放流!

ポッキーパパさん不調だったけど、たまにはええよね!(大爆)

ほんで終わってみれば、46~30が9匹チヌ40が2匹30以下の放流が3匹

のかなり楽しめた結果でした。

11時すぎにはポッキーパパさんと沖上がり。



今日は二人でゴムボコラボでした。

ここ最近に無い鯛の数釣り、面白うございました。

来年の春まで、又酒の肴を調達する為に、又あっちこっちで

チョロチョロしますんで皆さんよろしくお願い致します。









  


Posted by 八ちゃん at 21:58Comments(14)

2015年11月05日

今日も・いい日!(。・ω・。)ノ♡

11月5日  当然  へ・い・じ・つぅ~~~~

労働者の皆様、ご苦労様で御座います。

なんちゃって!

皆さんごめんなさいね!

悪友二人と山陰へ行ったのですが、これまでに無く、いい結果でした。

行ってすぐアコウ。



まあまあのサイズ。



ほんで酒ちゃんも



片時もスマホ離さないんだよねぇ~!(笑)

ほんですぐにイカ釣り開始。

風がきつくて厳しかったけど、チョットして来ましたよ!



昼を超えてまでやった結果、酒ちゃん20杯、ポッキーさん15杯、ほんで私18杯と

中々の釣果。(嬉)

その後チョットアコウ狙いで追加したんだけど、ポッキーさん

50のアコウGETでウキウキ!



酒ちゃんもアオハタ、マハタもGETで皆ホクホクでした。

私も今日はいい仕事したんじゃないかな~?(大爆)



この時期こんだけ釣れたら、私としては

大満足!

明後日天気良かったらKロト

いっちゃうぞ~~~~!

じゃぁ~ねぇ~!

  


Posted by 八ちゃん at 21:19Comments(14)

2015年11月03日

太刀魚でKENさん昇天!

11月3日 H山

今日は太刀魚と鯛ラバじゃね!と言う事で、先ずはH山。

釣り始めてしばらくしてアタリ。

それからというものは、ず~ぅっと定期的にアタリがあり、

釣り始めに決めた二人で10匹を超えたあたりで、

「KENさん、鯛ラバは?」って聞いても、

「八ちゃん、プレジャーボートで太刀魚狙っても、こんなに

釣れる事ないんでぇ~!」とそれからは鯛ラバに変更をお願いしても

聞こえないフリしちゃって!(呆)

しょうがないので、続けると私に

ドラゴンがぁ~!(笑)



この時点で私10何引きでダブルスコア!

かなり熱くなってるKENさんも、チョット頑張ってます!(大爆)



最後の方で、近くのプレジャーが釣ったドラゴンを見てくれ!

と言う事なので、

見てみたら!



なんでも、JIGをほったらかして、シ○コをしてたら、

釣れとったんだって!

でもチョット顔が違います!

超高級品でええなぁ~!ニコニコ

ほんでKENさんが、最後まで鯛に気が向かなかったんだけど、

お持ち帰り二人で43匹は、なかなかのもんだと思ったのは、

私とKENさんだけだったのでしょうか?

ナハハ・・・!(笑)

私の釣った太刀魚(頭は切ってます)



KENさんは喜びのあまり、6缶パックで昇天で御座りました。

ちゃんちゃん!





  


Posted by 八ちゃん at 20:32Comments(18)