ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年11月25日

少しの間お休みします

いつもブログを見て頂いたり、一緒に釣りをして頂いてる

皆様へ

私は身内の不幸があった為、少しの間ブログと釣りを

お休みさせて頂こうと思います。

再開の時は又お付き合いの程よろしくお願いいたします。

11月24日の写真を載せさせて頂きますので、御覧いただければ

ありがたく存じます。



海を渡るイノシシ君



ボウズのDEKOさんと、お友達のNさん



エソップM本ちゃん



今日たった1匹の私の釣果

皆さんお疲れ様でした。  


Posted by 八ちゃん at 23:10Comments(12)

2014年11月21日

山陰最終戦! たぶん・・・・

11月20日 山陰

昼前から晴れで風と波が落ち着くとの予想を信じ、

船の準備を終え、T野の沖磯で釣り始めたのが10時前。

この日は、絶対今年スロジギで青物が釣りたいと熱く燃えている

M本ちゃんと、ちょうどお休みの日の裕さん、3人でした。

M本ちゃんは、私のヘボな釣り方を見たいという事で同船。

行く前に「M本ちゃん、君には今年青物を仕留めるのはムリかな?(大爆)」

って感じでちゃかしてたので、当日はやる気満々。

ところが、昼になってもこんな感じ。



もう二人とも心が折れ気味男の子エーン

そんな中、なんとかアッコちゃんが!



まぁ~30もつれ!

そして25、23、27ぐらい続いた私。

M本ちゃんはイマイチ!

でも2時ぐらいにやっと風が落ち着き、スロジギに変えたM本ちゃんに

ナンと!

ナンと!



人生初のスロジギでの青物!クラッカー

本人大満足でした!

そしてその後すぐに、私にオシアジガーのドラグ音を心地よく鳴らす大物が!

ドヤ顔して、出て行くラインを自慢げにM本ちゃんに見せてから30秒後、

プツン!

心が折れちゃいました!

ドラグ一杯締めてたのに、ラインが止まらず、瀬まで引っ張られて

PE1.5を切られたみたい。

きっとメーター級だったと思います。

その後M本ちゃんは40もつれのアコウを釣り上げ、ニッコニコ!ニコニコ




裕さんは、食べてみたかった鬼カサゴと良いサイズのアコウがボチボチ!




この日は私が一番の貧果でございました。

私の結果



今年は山陰はもうムリだと思うので、

次回の釣りは、24日の空気読めない営業マンとKロトで

タイラバ勝負の心だぁ~!






  


Posted by 八ちゃん at 20:56Comments(18)

2014年11月13日

頂き物

今朝、酒ちゃんからメールでボイラーを更新しようと思うけど、

この金額ってどんな?って書いてあったので、夕方酒ちゃん家へ行く事に。

行ってみると逃がし弁不良だったので、いつも仕入れてる管材屋に行って、

部品をもらい即交換。

試運転OKの後、酒ちゃんからとっても良い物を頂きました。

まずはとても良いできのサカリス!



最近マスマス精度が上ってるのよね、匠のジグ!(笑)

もう一つが息子さんが釣った90オーバーのブリの柵。

これが脂がノリノリで最高のシロモノ!



今晩の食卓は、これがあったからにぎやかになりました。



手前が私で、対面がかーさんです。

そしてみぃーちゃんにも大盛りのサービス!



そして、やっぱり刺身には、焚きたての白ご飯だよねぇ~!



エェッ~~~~~!

酒じゃないん?

と思われる人が多いと思うんですが、実はこの間、毎月の病院の診察で血液検査の

結果が・・・・・



先生から当分の間の禁酒宣言!

トホホッ・・・・・・・・・・・・ガーン

この先、飲みの会ばっかりだけど、12月13日までは、ノンアル+ウーロンティーで

がんばるぞ~!

12月8日の検査で良い数字がでたら、一気に

爆発だぁ~!(大爆)

最後に、こんな美味しいもん頂いて、酒ちゃんホンマにありがとね!ネコ

BY ミィーちゃん  (爆)
  


Posted by 八ちゃん at 20:20Comments(14)

2014年11月05日

酒ちゃんにふられました!!(爆)

11月5日山陰釣行

昨日酒ちゃんに「休みとれなぁ~い?」ってラブコールしたら、即

ブッブゥ~!の返事

すねちゃいました!(大爆)

って言うか、急に休めそうだったし、裕さんが5日休みの予定を知ってたし

MIU君は絶対安牌と思ってたので、3人で2艇コラボとなったのダァ~~~~!

裕さんとは久しぶりだったので、ウキウキでまずはTの沖磯へ。

行ってすぐ私に56のヒラマサ。



「ヨシヨシ!今日も朝一にバンビちゃん見ちゃったもんね!」とノリノリのその後は、

40もつれのアッコちゃん!



今日はゴッツええでぇ~!

と思ったのは束の間。

それからはピュウピュウの風と波が高くなった事で、長い間私もMIU君も

アタリが殆どなくなり、裕さんに聞いても首を横に振るのみ。

昼前からやっと落ち着いて、MIU君が40のアコウと、

煮付けアコウをボチボチ釣ったのですが、

終わってみれば、私ヒラマサ1、アコウ40が1、煮付け用アコウ3煮、付け用マハタ1

MIU君40アコウ1、煮付け用アコウ5、デカボッコ1、煮付けボッコ1

裕さんは、かろうじて刺身アコウ1、煮付けアコウ、イサキ、アオハタボチボチで終わりました。

帰って港で地元のパーフェクターの方のクーラーを見てビックリ!ビックリ



恐れ入りました!

我々3人、腕の未熟さを痛感した今日でありました。

まっ、いっかぁ~!

という事で、今日もこれでも大満足の3人でございました。(笑)

あっ!そうそう、裕さんエエ車に乗り替えとったよ!



ワシも、もうちょっと頑張って稼いで、35万キロ走っとるボンゴトラック

買い替えなっくちゃぁ~!(笑)










  


Posted by 八ちゃん at 22:15Comments(22)