2017年05月28日
不幸の続編!(涙)
5月27日 倉橋
この日はKロトから、イソッチさん、PIYOさん、かけちゃんとそのお友達の
チーム岡山の皆さんで、久しぶりに浜がにぎわいました。
少し遅れてayasoloさんも軽快に海上でお会い出来ました。
前日仕事で遅くなったので、トラックにFRPを載せる準備ができず、
ゴムボと2馬力での釣りになりました。
岡山の方のゴムボは20馬力なんで、すんごい早さでした。
皆さんについて行けないので、近くで鯛ラバスタート。
釣れないので時間を掛けてK島の南まで。
そこで、事件です!
タイラバを落とそうとした時チョット引っかかって、その反動で竿が
手からポロリ!
「あぁ~!SEAWALKとオシアカルカッタがぁ~!」
なんと、海の藻屑となりました。
後で出会った酒ちゃんが、金の斧をもって尋ねられたんですが、
それではありません!(涙)
可哀そうに思ったイソッチさんが、予備の竿を貸してくれたので、
なんとか40オーバー釣らせて頂きました。

これでお刺身がGET出来たので、即キス釣りに変更。
しかしキスの当たりはなく、きてもこんなヤツ!(怒)

暖かくなると、コイツ増えてきますよね!
イソッチさんもPIYOさんも苦戦してまして、1匹と2匹の釣果。
この日はタンクに3回補給するぐらい動きまくって、やっと最後に来ました。

昨日か~さんに、「明日はキスの天ぷらの用意しとってね!」って頼んだもんだから
焦りましたが、なんとか8匹釣れたので納竿と致しました。
私以外の方は釣果がパッとしないので残業されましたが、
釣果はどんなんだったんかなぁ~?
私の釣果です。

前厄の私は次回はどんな不幸が待っているのか、
恐ろしやぁ~!
BY 八ちゃん
この日はKロトから、イソッチさん、PIYOさん、かけちゃんとそのお友達の
チーム岡山の皆さんで、久しぶりに浜がにぎわいました。
少し遅れてayasoloさんも軽快に海上でお会い出来ました。
前日仕事で遅くなったので、トラックにFRPを載せる準備ができず、
ゴムボと2馬力での釣りになりました。
岡山の方のゴムボは20馬力なんで、すんごい早さでした。
皆さんについて行けないので、近くで鯛ラバスタート。
釣れないので時間を掛けてK島の南まで。
そこで、事件です!
タイラバを落とそうとした時チョット引っかかって、その反動で竿が
手からポロリ!
「あぁ~!SEAWALKとオシアカルカッタがぁ~!」
なんと、海の藻屑となりました。
後で出会った酒ちゃんが、金の斧をもって尋ねられたんですが、
それではありません!(涙)
可哀そうに思ったイソッチさんが、予備の竿を貸してくれたので、
なんとか40オーバー釣らせて頂きました。
これでお刺身がGET出来たので、即キス釣りに変更。
しかしキスの当たりはなく、きてもこんなヤツ!(怒)
暖かくなると、コイツ増えてきますよね!
イソッチさんもPIYOさんも苦戦してまして、1匹と2匹の釣果。
この日はタンクに3回補給するぐらい動きまくって、やっと最後に来ました。
昨日か~さんに、「明日はキスの天ぷらの用意しとってね!」って頼んだもんだから
焦りましたが、なんとか8匹釣れたので納竿と致しました。
私以外の方は釣果がパッとしないので残業されましたが、
釣果はどんなんだったんかなぁ~?
私の釣果です。
前厄の私は次回はどんな不幸が待っているのか、
恐ろしやぁ~!
BY 八ちゃん
Posted by 八ちゃん at
15:29
│Comments(34)
2017年05月23日
大当たり!・・・・・・・・?
5月21日 山陰
「ドーン!」
当て逃げに遭いました!(涙)

相手は車幅に近いイノちゃんです。
私の車にぶつかった後、しらん顔で山に戻って行きました。
気を取り直して山陰へ。
この日はイソッチさん、PIYOさん、そして沖でTylerさんと同じ
ポイントでスタートしました。
朝1番で60のヒラマサが揚がりましたが、その後インチクに大きな青物が
HITしたんですが、丸呑みされた為、ショックリーダーが口元に当り
ちぎれてバラシてしまいました。
しばらくなんでも無い時間が流れ、アコウの40ぐらいが釣れた後
かなりの引き!
3000番のスピニングリールだったので、ドラグ調整してたら根に入られました。
その後ラインにフケをつくってじっと待って、船を潮上に持って行き
様子を伺うと、なんか根から出たみたいなんで、一気に巻き上げると
今年初めての50オーバーのアコウでした。(喜)
それからメタ〇でイサキ狙ったら4HIT 2バラシでいいサイズGET出来ました。

そのままの仕掛けで釣ってたら、それに70のハマチが掛かり、慎重にやりとり
した後なんとかGET出来ました。
鯉のぼり船のイソッチさんも青物3匹釣られていましたよ!

PIYOさんも、うっす~い、デカびらめ釣られてました。

元気なTylerさんは、私が帰った後も残業され、最後に70のハマチを揚げられました。

今日の釣果です。

いい思いをしたのは良かったのですが、車の部品を頼んだら、4諭吉掛かったのは
流石にショックでした。
あぁ~~~~~
溜息が出てきます!(悲)
BY 八ちゃん
「ドーン!」
当て逃げに遭いました!(涙)
相手は車幅に近いイノちゃんです。
私の車にぶつかった後、しらん顔で山に戻って行きました。
気を取り直して山陰へ。
この日はイソッチさん、PIYOさん、そして沖でTylerさんと同じ
ポイントでスタートしました。
朝1番で60のヒラマサが揚がりましたが、その後インチクに大きな青物が
HITしたんですが、丸呑みされた為、ショックリーダーが口元に当り
ちぎれてバラシてしまいました。
しばらくなんでも無い時間が流れ、アコウの40ぐらいが釣れた後
かなりの引き!
3000番のスピニングリールだったので、ドラグ調整してたら根に入られました。
その後ラインにフケをつくってじっと待って、船を潮上に持って行き
様子を伺うと、なんか根から出たみたいなんで、一気に巻き上げると
今年初めての50オーバーのアコウでした。(喜)
それからメタ〇でイサキ狙ったら4HIT 2バラシでいいサイズGET出来ました。
そのままの仕掛けで釣ってたら、それに70のハマチが掛かり、慎重にやりとり
した後なんとかGET出来ました。
鯉のぼり船のイソッチさんも青物3匹釣られていましたよ!
PIYOさんも、うっす~い、デカびらめ釣られてました。
元気なTylerさんは、私が帰った後も残業され、最後に70のハマチを揚げられました。
今日の釣果です。
いい思いをしたのは良かったのですが、車の部品を頼んだら、4諭吉掛かったのは
流石にショックでした。
あぁ~~~~~
溜息が出てきます!(悲)
BY 八ちゃん
Posted by 八ちゃん at
22:06
│Comments(27)
2017年05月07日
連休釣行
5月3日 山陰
4月30日にゆっくり休んだら、1か月以上痛かった腰が
なんとか痛みが抜けたので、やっと釣りに行けました。
この日はKENさんブラザーズとポッキーパパさん、私の3艇で開始です。
先ずは青物狙いで沖の60mを狙うのですが、ベイトが居ても
肝心の青物が居ません。
かなり粘ったのですが、皆さん諦めて80mイカラインまで行かれました。
私はその後ず~っと粘ってやっと60もつれのヒラマサ、40もつれのアコウ
そしてボッコとアオハタで12時納竿と致しました。

KENさん艇では



ポッキーパパは50オーバーのアコウ

みんな数は揚らなかったのですが、晩のおかずはなんとか確保できました。
帰りに港で釣りに出発する酒ちゃんと出会いましたが、キスダービーの
参加費を渡し忘れました。
「ごめんね、酒ちゃん!」
ほんで2日後にも
5月5日 倉橋
又KENさんブラザーズと釣りに行きました。
後でイソッチさんとコバさんが来たんですが、この日は早めに
釣りを開始。
メバルは16匹釣れました。

その後、キスダービーにエントリーするために、皆が鯛をGETされる中
私はキス釣りに専念するも、かなり粘って10匹がやっとの事でした。
エントリーにはちょっと小さい20.0と22.0のキスが混じってました。


最後に乗っ込みの鯛を求めて鯛ラバをしたんですが、60オーバーのマゴチと
60オーバーの鯛40オーバーの鯛で終わりました。

写真撮り忘れてて、40オーバーはうろこを取った後です。
白子と真子の両方を楽しめました。
この日は皆さんクーラーいっぱいになられて、本当に良い日で
ありました。

イソッチさんは最新の充電式運搬車で、かなり楽をされています。

又月曜日から仕事に追われますんで、今度はいつ行けるんかなぁ~・・・・・?
乗っ込みシーズン楽しみたぁ~い!
BY 八ちゃん
4月30日にゆっくり休んだら、1か月以上痛かった腰が
なんとか痛みが抜けたので、やっと釣りに行けました。
この日はKENさんブラザーズとポッキーパパさん、私の3艇で開始です。
先ずは青物狙いで沖の60mを狙うのですが、ベイトが居ても
肝心の青物が居ません。
かなり粘ったのですが、皆さん諦めて80mイカラインまで行かれました。
私はその後ず~っと粘ってやっと60もつれのヒラマサ、40もつれのアコウ
そしてボッコとアオハタで12時納竿と致しました。
KENさん艇では
ポッキーパパは50オーバーのアコウ
みんな数は揚らなかったのですが、晩のおかずはなんとか確保できました。
帰りに港で釣りに出発する酒ちゃんと出会いましたが、キスダービーの
参加費を渡し忘れました。
「ごめんね、酒ちゃん!」
ほんで2日後にも
5月5日 倉橋
又KENさんブラザーズと釣りに行きました。
後でイソッチさんとコバさんが来たんですが、この日は早めに
釣りを開始。
メバルは16匹釣れました。
その後、キスダービーにエントリーするために、皆が鯛をGETされる中
私はキス釣りに専念するも、かなり粘って10匹がやっとの事でした。
エントリーにはちょっと小さい20.0と22.0のキスが混じってました。
最後に乗っ込みの鯛を求めて鯛ラバをしたんですが、60オーバーのマゴチと
60オーバーの鯛40オーバーの鯛で終わりました。
写真撮り忘れてて、40オーバーはうろこを取った後です。
白子と真子の両方を楽しめました。
この日は皆さんクーラーいっぱいになられて、本当に良い日で
ありました。
イソッチさんは最新の充電式運搬車で、かなり楽をされています。
又月曜日から仕事に追われますんで、今度はいつ行けるんかなぁ~・・・・・?
乗っ込みシーズン楽しみたぁ~い!
BY 八ちゃん
Posted by 八ちゃん at
15:47
│Comments(22)