ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月17日

今日は絵浜

昨日、山陰は風が出そうな予想だったので、

行くのは やめっ!

そして、K山さんを連れて行く約束してたので、変更のTEL

すっとんきょうなK山さん

「うっそー?ジグ3000ゼニー使こうたのにぃ~!」

そんなの関係ない!

と、来ました、久々

エバマァ~!

K山さんのボートに同船で夜明けちょっと過ぎすぎぐらいで、S川へ

あじ~!
今日は絵浜

そこで、MIU君と親子ゴムボの方とお刺身アジを釣り

じあいが過ぎた時、大岩に異動。

大岩でお刺身追加したところで、私は沖あがりして、お刺身宴会したくなったので、

石切にいるDEKOさんホンダわりゃさん呼び戻し、ゴムボ親子とMIU君K山さんワシの7人でえんかぁ~い!

ゴムボさんおいしかったですかぁ~?
今日は絵浜
その後バイクで来られたひろやんさんにもお刺身食べてもらって、

御礼にビール頂いちゃいました!ビール

ひろやんさん、ありがとう!

でも気ぃ使わんでもええんよ!ニコニコ

そして、暑いけど又出航して、タイラバしたんだけど、本気で行ってないので、私のタイラバ、ネクタイ古くて

ネチネチ!K山さんに貸して付けてあげたタイラバ、何回もマキマキした後、針が付いてナイのが判明!

K山さん

信じれぇ~ん!

とボヤッキー!ウワーン

ごめんね!

そして暑いので、すぐやぁ~めた!

でもこんな時でもこの空気読めない営業マン!

今日は絵浜
40のサイズ

やりよるわぁ~!

これじゃけぇ~、酒ちゃんとKENさんにいじめられるんよ!(笑)

ほんで、宴会に使った残りのアジをK山さんと分けて、
今日は絵浜
デンゴも少し持って帰り、

今日のつまみは、刺身とデンゴの酢漬け!
今日は絵浜
今日は絵浜
又これで一杯やっちゃったわけぇ~!

ズルズルでのアップですた!




このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

はぁ~・・・・・?
はぁ~・・・・・?

釣りが出来ないので。
釣りが出来ないので。

最新記事画像
ぼっち釣り
一竿さんの釣ったクエでパーティー
メバルを釣ろう!
なかなか釣りに行けませんねぇー!
今日で1週間
おめで鯛
最新記事
 ぼっち釣り (2020-04-07 21:50)
 一竿さんの釣ったクエでパーティー (2020-04-01 18:36)
 メバルを釣ろう! (2020-03-13 21:15)
 なかなか釣りに行けませんねぇー! (2020-02-10 21:21)
 今日で1週間 (2020-01-24 23:16)
 おめで鯛 (2020-01-13 08:07)

Posted by 八ちゃん at 20:09│Comments(29)
この記事へのコメント
釣果より、一杯やった方が印象に残りました(笑)

しかし、八ちゃんのアジ刺身はいつ見ても美味しそうです(^O^)
Posted by 英ちゃん at 2013年08月17日 20:17
英ちゃん、お褒めのお言葉、ありがとねん!
今度一緒にアジパーティしようねぇ~!
Posted by 八ちゃん at 2013年08月17日 20:35
今日は色々とお世話になりありがとうございました。ネット上で見かける方々を間近に見れ感激しました。開いて頂いたアジを夜焼いて食べました。とても美味しくてまだ口の中がジュルジュルです。このまま余韻にひたり眠ります。ありがとうございました。
Posted by ひろやん at 2013年08月17日 20:37
ひろやんさん、今日は気を使わせてすみませんでした、釣果はともかく、海も空気も良い所なので、また来て下さいね!
今度コラボしましょうね!
Posted by 八ちゃん at 2013年08月17日 20:49
アジ、好調のようですね。
仲間で集まって飲むと、いっそう肴もお酒も美味しいですね。
明日はO迫近辺でタイを狙います。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年08月17日 21:08
おー楽しそうね。
行けんかった…
待ってろ、ボートエース
(ほったらかしで、ごめんやで)。
でも、その前に山陰…(笑)
Posted by ポッキーパパ at 2013年08月17日 21:13
酒ちゃん、明日必ず41cm以上釣ってね!でないと、酒ちゃんの大好きな凸さんに
負けちゃうよ!(笑)
Posted by 八ちゃん at 2013年08月17日 21:20
ポッキーパパさん、待っとったのにぃ~!
アジの刺身の端っことっといたのにぃ~!(爆)
全部K山さんが端っこ喰うてもうたぁ~!
Posted by 八ちゃん at 2013年08月17日 21:23
今日は色々ありがとうございました。
アジの刺身、最高においしかったです。また、お会いできるのを楽しみにしています。
Posted by ゴムボ親子 at 2013年08月17日 21:28
刺し身にするアジの皮って手で剥くんですよね?
ワタシはそれがなかなかできないんですぅ。
何かコツでもあるんでしょうかねあれ?
Posted by ROYROY at 2013年08月17日 23:03
お疲れ様でした。

アジ狙い旨いのでいいですね~。
まだボートでアジを釣ったことがありません。
今度サビキををしのばせておこうかな。
Posted by チャッピー at 2013年08月17日 23:53
かってに、ゴムボ親子って書いてごめんなさいね、改名されてもいいですよ、今度は、山陰でお会いできればと思っております。
アコウとかクエの味は格別ですよ!
Posted by 八ちゃん at 2013年08月18日 05:53
ROYさん、私は気分によって手で剥いたり、
包丁で皮を引いたりします。
手で剥く場合は、3枚に下ろすラインに1mmほど包丁をいれて肩の方から剥いていきます。
包丁の場合は尻尾から少しはなれた所から引いていきます、なぜならゼイゴをなるべく避ける為と、尻尾の方はどうせ刺身にもらないし、チョット味が悪いからです。
やって味噌!
Posted by 八ちゃん at 2013年08月18日 06:01
チャッピーさん、私はサビキはしないのですが、下かごで3本胴付きで50cmハリス1,2号です、喰いがよくなると、30cmハリス1,5号
でメバル竿0号3Mで釣ります。
よくしなって、おもろぉ~!ですよ!
Posted by 八ちゃん at 2013年08月18日 06:06
鰺の刺身、感動モノでこんなに美味しかったっけ!!状態でした、またk山さんトークが楽しく、ホームの絵浜での八ちゃん新規さんにWelcome\(^_^ ) 

現地食材で現地パーティー企画したいですね  
Posted by DEKO at 2013年08月18日 06:17
DEKOさん、暑かったネェ~!
アジ刺し、喜んでくれてありがとう!
来週は山陰
勝負のココロだぁ~!(笑)
Posted by 八ちゃん at 2013年08月18日 06:55
再度お邪魔します

肩の方からって・・・アジの肩がどの辺にあるのかしりませんが、
三枚におろしたやつの頭の側の上がわ(背びれの方)から剥いていくってコトでしょーか?
Posted by ROYROY at 2013年08月18日 21:01
ROYさん、頭を切って腹を出すために、下側に肛門まで包丁を入れてドブを出した後の状態から三枚におろす時に、包丁を三枚に
おろすラインに1ミリ切れ目を入れて、魚を左側に向けて背を上に向けた状態で、上から皮を引張ってむぎます。
腹のスナズリ部分は外れやすいんで、気をつけて、ゆっくりはがしてください、その後同じラインで3枚おろしをすればOK!
そして、脇の骨と中骨を毛抜きで抜いて
削ぎ切りしたら、大葉にそえてアジサシ
1ちょう出来上がりでぇ~す!
Posted by 八ちゃん at 2013年08月18日 22:47
あーなんとなくイメージつかめました。
ワタシは三枚におろしてから皮剥こうとして失敗してました。
三枚におろす前に上下に皮の切れ目を入れてから剥がすんですね。
今度やってみます。

何度もスミマセン m(_ _)m
Posted by ROYROY at 2013年08月19日 01:06
アジ、いいですね♪

船上刺身してみたいです♡
Posted by taituritai at 2013年08月20日 15:35
クマちゃん、おヒサァ~!
タッチィ~釣れるようになったら
連れてってクラHI!
Posted by 八ちゃん at 2013年08月20日 17:29
また今度都合の良い時に色々教えて頂きたいです。私は昔から博才も釣才もありませんので厳しい状況下でもきちんと結果が残せる匠の技を間近で感じて見たいです。意外と料理も好きなんで包丁裁きも見習いたいです。
Posted by ひろやんひろ at 2013年08月20日 21:22
ひろやんひろさんは、ひろやんさんですか?
私はそんなに、釣りの腕前もなく、刺身は大学の時、スーパーのバイトで切ってただけなので、センスはありません。でも魚を釣ると言うことは、殺生をするという事なので、その魚が往生できるためには、人に美味しいって
思って頂けるように釣り人が魚を大事に思って調理する事が大事だと思います。だから
色々な事を興味深く知っていけば、誰でも
私ぐらいの素人料理ぐらいはできますよ!
あと、釣果は行った回数に比例して上がってきますよ!
又、楽しい釣りをたくさんの仲間と一緒に共有していきましょうね!
Posted by 八ちゃん at 2013年08月20日 21:41
すみません。ひろやんです。いえいえこの間、あっというまに調理して頂いたアジ、とても綺麗で美味しかったです。自分で釣った魚を綺麗に調理して美味しく戴く。とても大切な事だと思います。
Posted by ひろやん at 2013年08月20日 21:53
ひろやんさん、
飲みすぎに注意ネッ!(爆)
Posted by 八ちゃん at 2013年08月20日 22:11
ハッ!!まさか八っちゃんさんにそんな事言われるなんて・・・。今日は控え目ですよ(真)
Posted by ひろやん at 2013年08月20日 22:29
ニャッハッハ!
すみませんでした!(笑)
ただ、この間、6缶パックをあっという間に
空けられていたので!
ちょっと気になって!
フォアグラにならないように気をつけてください。ちなみに私は今一番油が乗ったぐらいのレバーになってます。(爆)
Posted by 八ちゃん at 2013年08月21日 06:27
お魚さん
ありがとうございました☆
みんなで美味しく
いただきましたあ( ´ ▽ ` )ノ

またお願いしま〜す♪(^^)♪
Posted by ゆうせいママ at 2013年08月28日 21:28
ゆうせいママさん、またボイラーマンのおっさんに託けるので、楽しみにしておいて
くださいね!
Posted by 八ちゃん at 2013年08月29日 11:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は絵浜
    コメント(29)